園の概要

園長挨拶

「子どもの元気な声が聞こえる場所を地域に作りたい」という前理事長の願いから当園が開園し、40年という月日が流れました。開園当時は育児休業を取得できるお母さんが少なかったこともあり、当園では今でも産休(産前産後休業)後のお子さんの保育に対応しております。

園児の時期のお子さんは感受性が豊かで、たくさんのことを吸収してくれます。野菜栽培や果物の収穫を通した食育、鍵盤ハーモニカや鼓笛隊を通した音楽教育、ウサギやウコッケイ、カメ、魚、カイコといった生き物との触れ合い、茶道、英語、硬筆。保育の中でこれらの幅広い刺激を与えることで、お子さんが将来さまざまな学校や仕事に柔軟に対応できる土台作りを応援してきました。

なかには、卒園後も保育園のイベントに立ち寄ってくれる方もいらっしゃいます。卒園生が清心保育園での思い出を大切にしてくれていることは、大変うれしいことです。今後も、子どもたちの将来を見据えた保育の充実に力を入れてまいります。

園長 岡野 田鶴子


概要

経営主体 社会福祉法人 秋穂福祉会
施設名 清心保育園
所在地 〒710-0846 岡山県倉敷市上富井161-1
TEL 086-422-4707
FAX086-427-1211
開園年月日 昭和54年4月1日
定員 170名
対象年齢 生後57日目~就学前
開園時間 月 ~ 土 07:00 ~ 18:00
延長保育 月 ~ 金 18:00 ~ 19:00
清心保育園


保育目標

園の方針

  1. 子どもと親、保育者が安心できる場であるため、子どものことを語り合い、保育を深めてゆける関係をつくります。
  2. 季節の行事を通して保護者や地域の方との交流の場を目指します。
  3. 他の保育園や小学校、中学校、短大などとの交流を図ります。
  4. 野菜の栽培や観察を通して、生長や収穫、食のよろこびを味わいます。
  5. 事故や災害へのマニュアルを全職員に周知し、保護者にも認識を深めるよう協力を求めます。
  6. 保護者の悩みや苦情に応え、地域の母子にも保育園で遊んでもらう機会を設け、子育てに安心感とゆとりをもたらせるよう努めます。

園の方針


健康な子

運動、休息、栄養をとり、規則正しい生活を身につける。

仲良く遊べる子

積極的に遊びや生活をし、自主・協調といった社会生活の基礎となるような態度を身につける。

思いやりのある子

相手を尊敬し、思いやりのある心を持つ。

健康な子
仲良く遊べる子
思いやりのある子


思ったことを表現できる子

言葉への興味や関心を持ち、豊かな情操・思考力・表現力・創造力を身につける。

最後までやり通す子

困難に立ち向かう心や我慢できる心を持つ。

自主・自立の習慣を持つ子

食事・排泄・睡眠・着脱・清潔などの正しい生活習慣を身につける。

思ったことを表現できる子
最後までやり通す子
自主・自立の習慣を持つ子


施設紹介